南さつま市子育て支援センター“こみなとさん家”|南さつま市|子育て|子育て支援|家族|ふれあい|お悩み|仲間づくり|育ち
南さつま市子育て支援センター
TEL:0993-53-9834 FAX:0993-76-0082
こみなとさん家
トップページ
センター紹介
ご利用について
出張ひろば
OPEN教室
利用者支援事業
ファミサポ
個人情報保護方針
サイトマップ
http://kominatosanchi.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
こみなとさん家からのお知らせ
こみなとさん家からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
4
5
6
7
8
9
10
11
12
出張ひろばのご案内
2016-09-30
出張ひろば
ー小さな拠点づくりー
気軽にお出かけできる場
(身近な場所で)
地域の人とのふれあい
(どなたでもご利用いただけます)
こみなとさん家が、地域の公民館などにおじゃま
します。
ゆっくりお話ししたり遊んだりできたらいいなぁ…
利用時間
10時から15時
(12時から13時まではランチタイムです)
場所と日程
金峰地域
(阿多地区公民館) … 第1水曜日
(金峰文化センター) … 第3水曜日
加世田南部地域(久木野地区公民館)…
第2木曜日
笠沙地域(玉林地区公民館) … 第4水曜日
平成28年10
月〜平成29年3月の日程
阿多地区公民館
5月11日(水) ※第1水曜日が祝日のため
久木野地区公民館
5月12日(木)
金峰文化センター(1階保健センター)
4月20日(水)・5月18日(水)
玉林地区公民館
4月27日(水)・5月25日(水)
こみなとさん家にお問い合わせください。
新年度の準備についてのお知らせ
2016-03-12
こみなとさん家のまわりでもいろいろな花が咲き始めていて、
春
がもうそこまで来ているのを感じるようになりましたね
みなさん、いかがおすごしですか?
こみなとさん家も、次の春の準備をする時期になりました。
来年度も楽しく過ごせるように、いろいろ計画しています
ということで、
新年度の準備のため、
3月30日(水)の午後~4月1日(金)
は閉館します。
30日の午前と、4月2日(土)~は通常通り
ご利用になれます。
よろしくおねがいします
平成28年度スタッフの募集について (受付終了しました)
2016-01-26
めずらしく降り積もったたくさんの雪
でしたが、みなさんいかがお過ごしでしたか?
静かな銀世界に癒されたり、かじかむ手をこすりながら子どもさんと雪だるまを作ったりされたのかなぁ
♪
でもやっぱり、交通など不便もありますね。こみなとさん家もお休みさせていただきましたが、 ふれあいルームは1月27日(水)から通常通りのご利用です
お気をつけてお越しくださいね
さて、タイトルにもありますが、南さつま市子育て支援センターこみなとさん家では、平成28年度のスタートにあたって
『子育て相談支援員』を募集します。
募集人員 … 1人
主な業務内容 … 子育て家庭等の全般的な相談・親子とのふれあい
勤務日 … 土曜日を含む週3~4日間(月日祝日休み)
勤務時間 … 午前9時~午後5時
雇用期間 … 1年間(平成28年4月1日~平成29年3月31日)
応募手続き … ハローワークに求人を出しています
期間内に、ハローワークを通して必要書類をご提出ください
申込期間 … 平成28年2月1日(月)~2月26日(金)必着
特に次の資格や経験がある方を望みます
▽ 保育士・幼稚園教諭・学校教諭・社会福祉士・看護師・保健師 等
▽ 子育て家庭等に関わる対人援助職 等
詳しくは、ハローワークの求人票をご覧ください。
(受付は終了しました)
積雪の為の閉館のお知らせ
2016-01-25
1月25日(月)
は雪のため閉館します。
(スタッフが出勤できないため
)
26日(火)
も閉館になる可能性があります。
どうぞご了承ください
来所される場合は、お電話でご確認頂けると確実です
寒さが厳しい日が続いております
お風邪などひかれませんようご自愛ください
冬休み(休館日)についてのお知らせ
2015-12-17
“年末”の文字がちらほら、いろんな機会に聞こえてくる季節になりました
こみなとさん家では、みぞれが降ったり、肌に刺さるような寒い風が吹いたり…と冬を肌でも感じるようになってきました。
みなさん、いかがお過ごしですか?
年末恒例、こみなとさん家のお休みについてのお知らせです。
今年のこみなとさん家ですが、
12月28日(月)午後 ~ 1月3日(日)まで休館になります
年内のふれあいは、
12月28日(月)の午前まで利用できます。
年始は
1月4日(月)
~いつも通りの開館
となります。
年末年始、行事も多いことと思いますが、みなさん元気にすごされてくださいね
OPEN教室について
2015-11-17
第3回、第4回OPEN教室を、下記日程で開催します。
第3回 OPEN教室
出張 おもちゃ病院
講師:おもちゃ病院Dr. 松山さん 村瀬さん
日時:
11月27日(金)
10:00~12:00
場所:こみなとさん家
☆
直してほしい、大事なおもちゃも一緒にどうぞ
*修理にかかった部品代は実費になります
第4回 OPEN教室
ミニミニ・コンサート
奏者:金田 幸男さん(バイオリン) 酒匂 綾さん(ピアノ)
日時:
12月7日(月) 9:30~
場所:正信寺保育園ホール
*こみなとさん家ではなく、正信寺保育園が会場となります
詳細についてのお問い合わせはこみなとさん家まで
みなさんと、楽しい時間を一緒に過ごせることをたのしみにしております
“出張ひろば”開始のお知らせ
2015-09-15
今年度、いろいろな事業がスタートしている“こみなとさん家”ですが、
9月から、また1つの新しい試みとして、
出張ひろば
を始めます
出張場所は、
玉林 地区公民館(笠沙地域)
久木野 地区公民館(加世田南部地域)
阿多 地区公民館(金峰地域) の3カ所です。
具体的な日程は、TOPページに掲載しています。
出張ひろばスケジュール
( 2015-09-15・ 893KB )
OPEN教室のお知らせ
2015-08-27
平成27年度 第2回目のOPEN教室のお知らせです
平成27年 9月4日 (金) 10:30~12:00
講師 : 南さつま市 保健師
堀 春花 先生
「子ども・子育て支援新制度」と「南さつま市における母子保健の取り組み」について
お話を伺える予定です
詳しくは
スタッフまでお問い合わせください
利用者支援事業についてのお知らせ
2015-08-12
利用者支援事業のページを新設しました
トップページの
新規事業「利用者支援事業」
または
下記URL
をクリックしてください
http://kominatosanchi.jp/pages/index/12/
お盆休みについて
2015-08-04
暑中お見舞い申し上げます
きびしい暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか
こみなとさん家のお休みについてのお知らせです。
下記の3日間はお盆休みのため休館となります。
8月13日(木)・14日(金)・15日(土)
8月17日(月)からは通常通りご利用できます。
スタッフ一同、みなさまの来所をお待ちしています。
4
5
6
7
8
9
10
11
12
南さつま市
子育て支援センター
“こみなとさん家”
〒897-1122
鹿児島県南さつま市加世田
小湊8895
TEL.0993-53-
9834
FAX.0993-76-0082
────────────
子育て支援センター
────────────
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
センター紹介
|
ご利用について
|
出張ひろば
|
OPEN教室
|
利用者支援事業
|
ファミサポ
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<南さつま市子育て支援センター“こみなとさん家”>> 〒897-1122 鹿児島県南さつま市加世田小湊8895 TEL:0993-53-9834 FAX:0993-76-0082
Copyright © 社会福祉法人小湊福祉会 南さつま市 子育て支援センター こみなとさん家. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン